ドラゴンボール超の漫画で「番外編」があります。
ジャンプビクトリーカーニバルで貰える特典に収録されていますよ!
ここで未来世界のマイが何故若いのかという疑問が解決します。
現代世界のマイはドラゴンボールで若くなって子供になっています。
繋がりのない並行世界の未来で若くなっている理由は明かされていません。
それが番外編で明らかになります。
ジャンプビクトリーカーニバル
2016年の夏に「ジャンプビクトリーカーニバル」が開催されました。
場所は7月にインテックス大阪、8月に東京ビッグサイトです。
漫画家に会えたりゲームで大盛り上がりするイベントですね。
そして限定グッズやオリジナルグッズが記念品として貰えます。
「公式ガイドブック」が頂けるのですが、その中に番外編が収録されています。
もちろん非売品です。
他の有名漫画家の漫画も多く収録されていますよ。
【引用元:公式ガイドブック 集英社】
未来マイの年齢について!
映画「神と神」ではマイは41歳とサバを読んでいました。
ちなみにブルマは38歳とサバ読みしてましたね。
ブルマは計算すると45歳です。
第1巻の頃の絵を確認するとマイはブルマより年上のはずなので46歳以上なのは確実です。
トランクスの未来世界はそこから17年後なので最低でも63歳のわけですね。
見た目は20代でも中身は老人のマイですね。
最後の感想の部分に書きましたが、肉体年齢は31歳くらいになります。
未来トランクスの年齢
計算するとドラゴンボール超の青年トランクスは30歳くらいです。
サイヤ人なので見た目は昔と変わりませんね。
トランクスはエイジ766年生まれです。
未来世界の青年トランクスも現代世界の子供トランクスも生まれた年は一緒です。
パンが生まれていてブラが生まれていないため今の時点はエイジ779年です。
子供トランクスは13歳です。
青年トランクスは17年後の未来から来たという事なので足して30歳ですね。
青年トランクスを基準にしても考えてみます。
原作で心臓病の薬を悟空へ渡す。(17歳)
すぐ未来へ戻り1年かけてタイムマシンのエネルギーを溜めて応援に来ます。
時代は悟空が生きている世界では3年経過して人造人間が現れた頃です。
悟飯達と共にセルを倒します。
精神と時の部屋に2回入っているので肉体年齢は+2歳ですね。
そして未来へ戻って人造人間を破壊。(18歳+2)
3年後にセルが現れます。
あっさりと倒して平和な世界に。
原作で描かれたのはここまでです。(21歳+2)
ドラゴンボール超の漫画版での悟空とトランクスの台詞です。
悟空「すげえぞトランクス。あの時の悟飯以上だ。」
トランクス「10年以上経っているんです。オレも必死に修行しました。」
悟飯と一緒にセルを倒した頃の事を言っていますね。
その頃は18歳で今は30歳です。
確かに10年以上経過しているのでつじつまがあっています。
これらを考慮して青年トランクスの年齢は30歳になると思います!
番外編のネタバレ
未来世界で人造人間が現れました。
ピッコロ、ベジータ、クリリン、天津飯が立ち向かっている描写がありますね!
【引用元:公式ガイドブック 集英社】
そして悟空は既に心臓病で死んでいるという解説も入っています。
かろうじて逃げ出した悟飯。
ピッコロがやられてしまう前にドラゴンボールを集めようと考えます。
神龍に地球を救うようにお願いするためです!
そんな時に飛行船でブルマが迎えに来てくれます!
ブルマの目的も同じようです。
背中には赤ちゃんの頃のトランクスがいます!
悟飯がドラゴンレーダーを確認すると既に一箇所に集まっている様子!
嫌な予感がすると胸騒ぎを覚えるブルマ。
急いでその場所へ向かいます!
そんな時に急に空が暗くなりました!
何者かが神龍を呼び出しているんです。
その人物は老いたピラフ一味でした。
ピラフ「俺たちをうんと、う~んと若くしてくれ!」
【引用元:公式ガイドブック 集英社】
ピラフが願った時にブルマと悟飯が現地に到着!
ブルマ「あんたたちっ!!何を・・!!」
ピラフの願いは叶えられました。
しかし、若くなりすぎて赤ちゃんになってしまったんです。
神龍「願いは叶えた。さら・・・」
途中で神龍は消えてドラゴンボールも石になってしまいます。
ピッコロが人造人間に殺されたのです。
悟飯「ピッコロさーーーん!」
空に向かって叫ぶ悟飯。
【引用元:公式ガイドブック 集英社】
赤ちゃんのまま逃げ出そうとするピラフ一味でした。
これがトランクスとマイとの最初の出会いのようです。
個人的な感想と考察
未来マイがどうして若いのかという疑問が解決しました。
番外編を書いているのはドラゴンボール超の漫画版を描いているとよたろうさんです。
映画「ドラゴンボールZ 神と神」では世界征服しても年老いたままではかっこ悪いとの事で若くなるように願ったんです。
しかし願い方を間違えて子供になってしまったとうものでしたね。
アニメ放送が開始されたドラゴンボール超でも子供に戻っていました。
映画と同じ理由からでしょう。
そして未来世界で若くなっていた理由が今回の漫画で明かされました。
今後のアニメ版や漫画版では明かされることはないのかもしれません。
そんな理由で今回、番外編で明かしてくれたのでしょうね。
マイは赤ちゃんになってトランクスと同じ年齢くらいになっています。
ハイハイしているので1歳くらい上かもしれません。
そうなると未来マイの体は31歳くらいですね。
そして中身は60歳超えのお婆さんという事になります。
悟飯がドラゴンボールで地球を救おうとしていました。
しかし神の力を超える願いは叶えられないため、どちらにしても無理だったでしょうね。
ブルマ達は願いを叶える前のピラフ達をギリギリ見ていません。
という事で3人組赤ちゃんを見てもピラフ一味と気づかなかったわけですね。
その後はピラフとシュウは消息不明。
マイはレジスタンスの一員となっていくんですね。
今回の番外編が収録された「ジャンプビクトリーカーニバル」の公式ガイドブックはまだ手に入るようです。
中古になってしまうようですけどね。
![]() |
【こちらも番外編にあたるドラゴンボールSDの記事!】
ドラゴンボールSDの漫画と内容!作画のオオイシナホについて!
【鳥山先生のインタビューや貴重な画像】
ジャンプ流の鳥山明のサインとイラスト映像DVD!その中身とインタビューについて!
コメント
そうすると、地球の神と融合する前か。ピッコロの死というよりは、地球の神の死だな。
トランクス(というかブルマ)は、タイムマシンつくるよりナメック星に行ってデンデ連れてこいよ、と思ったけど、新ナメック星はブルマじゃ分からないか…。
そこは界王様にどうにかして欲しいが…。てか、あの世で悟空が界王様に再会してれば、テレパシーで話できるだろうに。
かずみマギカのときも思ったけど、どうしてこういう重要な裏話を特典にしてしまうのか理解不能
この描写、大昔、アニメで無かったっけ? 記憶違いかも知れないが・・・
悟飯はブルマからドラゴンレーダーを受け取って、飛行船に乗らず、自分で飛んで行けば、ピラフ達が願いをかなえる前に願いがかなったのでは?
そして、地球を救う願いは「人造人間を無人の星へ移動させて下さい」で地球は救われる\(^-^)/
何年か先にセルが現れるけど、人造人間がいないから完全体にはなれない。
その後、平和が続き、悟空のいない世界では、ベジータや悟飯もブーを復活させるほどのエネルギーではなかっただろから、バビディが地球に現れることはなかったかも?
トランクスの未来でも手はいくらでもあっただろうに。
・ピッコロの神との融合 ・精神と時の部屋 ・フュージョン ・ナメック星のドラゴンボール
ピッコロは最初単体で挑んでいる。
未来の人造人間は残酷な性格のため、そこでピッコロは殺される。
ピッコロと一心同体の神様も死亡。
悟空は心臓病ですでに他界しており、唯一生き残った悟飯は神様の宮殿に行ったことが無いので、誰も精神と時の部屋の存在を知らない。
ナメック星は位置がわからない。
・占いババも殺されたので悟空の魂を現世に連れてこれる人がいない
・悟飯も亀仙人も神殿のことを知らない
・この人たちはカリン様と面識がない(後付けでカリン様も死亡した設定になった)
・ヤジロベーは生き残ってるが、同じく神殿のことを知らない。
占いババが殺されたというのは妄想設定だけど、そう考えれば辻褄が合うと思う。
しかしレッドリボン軍関連騒動で初登場したカリン様がレッドリボン軍関連騒動で死亡するって皮肉なものを感じる。
もうひとつ説が出来た。
心臓病ゆえに肉体をもててない説。
これが一番説得力ありそう。
クリリンのように肉体を持ててない人もいるわけだし。
で、肉体を持ててない人はあの世の記憶がない。
(地獄の記憶があったフリーザは一応肉体を持てていたことになるのか?悪人でも持てるケースがあるのか。)
ピッコロ達が死んで悲しい話のはずが、コメディーに見えるのは私だけだろ~か!?
悟飯の服がおかしいな。
悟空が死んで修行もしてないはずなのに何でピッコロの服なんだ?
ジャージじゃねえの?
ピッコロをリスペクトしてたからな。
精神と時の部屋から出てきた後、確か悟飯自ら「ピッコロさんの服にして」って頼んだから、不思議じゃない。むしろ自然。
新ナメック星に行かなくても、ブーの時みたく界王様が最長老と連絡を取り合って何とかなるのでは?
瞬間移動できる人がいないと言いたいところだけど、そういえばポルンガがいたな。
やっぱり界王様が気づいてなかったと考えるのが無難かね。
まあ本編の人造人間編からして界王様消極的(殆ど悟空が瞬間移動で直接会った後に渋々行動している感じ)だから、何もおかしくはないな。
界王様は別に地球専用の界王じゃないから、気付いてないんじゃないかなぁ
本編の人造人間編の界王様も特に助言してなかったしね。
界王様のテレパシーを借りて悟空が悟飯を叱咤したりはしてたけど。
一応。
ピッコロと神の融合・・あっという間にピッコロが殺され不可
精神と時の部屋・・神様がいなくなったため誰も知らなかった。
フュージョン・悟空がとベジータは死んでいる、悟天もいないため不可
ナメック星のDB・・悟空がいないため新ナメック星の位置が分からず。
(現代悟空はナメック星人の気を探って瞬間移動した)
一応悟空以外にも探せそうな候補はいるが
界王・・・瞬間移動か死亡以外の方法で直接会うことは出来ない。よってテレパシーで助言するのが限界。
界王神・・・悟空達と会ってない上に宇宙規模じゃないので完全に他人事
ビルス&ウイス・・・界王神同様、他人事だから
で、界王様が仮に助言しても、
・口だけで場所を伝えるのは難しい。
・元々のナメック星でさえ普通の宇宙船では不可能な距離なのに、新ナメック星に普通に宇宙船で行くこと自体が無謀。
・悟空のポッドも神様の宇宙船もないのでナメック星編のときのような手抜きも不可能。
というところかね。考察って、楽しいね。
流石とよたろう先生だなー
この人は本当にDBファンなんだろうね、昔AF描いてたしドラゴンボールの知識とファンの声については完璧に把握してるんだろう
悟空がナメプ呼ばわりされてるからブルーにならない理由を明確にしたり、今回のこれといい
例えば今回も悟空のキスについて問題発言があったが、これも発言をカットしたりして対処してくれるだろうね
知名度が低いのが惜しいけど、まさに誰もが納得するドラゴンボールを描けるのはやはり彼しかいないだろう
マイが若い理由、これが一番辻褄合うかな。
赤ちゃんになってもう一度人生やり直せば人格変わった理由も納得できる。
若い体に倍の人生歩んでいれば精神力強くなってトランクスも惚れるわけか。
未来トランクスって30に見えない外見してるよね。
マイさんも20くらいにしか見えない。
トランクスはサイヤ人だから分かるけど、マイさんはなぜ。
マイさんも実はサイヤ人?
どう計算したら超の未来トランクスが30歳くらいになるん?
トランクスの年齢について本文に追記しました。
この計算で多分正しいはずです。
殺せよピラフ一味なんか
マジでちょろちょろと邪魔だわ
ドラゴンボール集め編でも占いババ編でもラスボスをつとめ、ピッコロ大魔王編や未来の人造人間編、そしてドラゴンボールGTで迷惑をかけたこいつらが未来トランクス編で遂に味方になったのは本当に感慨深いものがある。
サバを読んでるから38歳
鳥山先生、駄洒落上手いね
未来の18号様 素敵すぎる
悪には悪の美学があると思うよ!
善人だけじゃ面白くもなんともないしね