ドラゴンボール超のネタバレ【第82話、83話、84話、85話】人造人間17号と悟空が対面!

ドラゴンボール超は宇宙サバイバル編の「力の大会」へ向けて盛り上がっています。
テレビ放送前に色々な場所から先のネタバレが出ています。
第7宇宙の出場メンバー探しが始まりますね!
現時点で分かっている部分を分かり易くまとめてみました。
それではさっそく見てみましょう!

スポンサーリンク

ネタバレしているタイトルとあらすじはこちら!

雑誌などですでにタイトルやあらすじがネタバレとして公開されています。
それをまとめてみました。

第82話「孫悟空許すまじ!正義の戦士トッポ乱入!!」

2017年3月19日放送
脚本:吉岡寿男

悟空とジレンが戦っていると、大神官は戦いを中止させ、決着は「力の大会」でつけることに。
「力の大会」はステージから落ちたら負けで、8つの宇宙の代表80人が1度に戦うバトルロイヤル形式。
負ければ宇宙が消えてしまう大会は40時間後に迫っていた。

第83話「第7宇宙代表チームを結成せよ!最強の10人は誰だ!?」

2017年3月26日放送
脚本:福島幸典

互いに一歩も譲らない接戦を見せる悟空とトッポだったが、大神官が戦いを中止させ決着は「力の大会」でつける事となった。
そして負ければその宇宙が消滅してしまう「力の大会」は40時間後に迫っていた。
第7宇宙の命運を握る10人の戦士を選抜するため悟空たちは地球へ戻る。

第84話「スカウトマン孫悟空 クリリンと18号を誘う」

2017年4月2日放送
脚本:キング・リュウ

絶対に負けられない「力の大会」が迫る中、ベジータとブルマの間に第二子が生まれた。
守るべきものがまた一つ増え、悟空は出場メンバー選びにもより力が入る。
そんな中、悟空はクリリンと人造人間18号夫妻の家へ行く。

第85話「動き出す宇宙 それぞれの思惑」

2017年4月9日放送
脚本:富岡淳広

悟空は人造人間17号の居場所を教えてもらうために神様のデンデのもとへ向かう。
その頃、第11宇宙には「力の大会」に参加する宇宙の界王神たちが集合していた。

スポンサーリンク

ネタバレ内容の補足

これらのネタバレは2つの資料から抜粋しています。
各タイトルのあらすじはあくまで予定のため、ずれ込むこともあります。

現に第82話と第83話の内容はほぼ一緒になっています。
第82話は「大神官が戦いを中止させる」第83話は「力の大会の開始まであと40時間」が中心に描かれるかもしれません。

第82話のあらすじは「ジレン」という人物名になっています。
多分「トッポ」の間違いだと思います。

ちなみにジレンとはこのグレイのキャラです!
ドラゴンボールヒーローズで明らかになっています!

スポンサーリンク

個人的な感想と考察

ジレンとトッポの名前はそれぞれレンジとポットが由来のようですね。
電化製品です。

第84話でついにブラが誕生します!
ベジータが父親としてどんな反応をするのかが楽しみですね!
悟空以上に父親らしくなったベジータの態度も必見です!

第85話ではいよいよ悟空が人造人間17号の元へ向かうような書き方ですね。
てっきり18号が17号を連れてくると思いきや悟空が直接会いにいくようですね。

ただ、悟空はデンデに居場所を聞くだけで18号だけが会いにいく可能性もあります。
もしくは悟空と18号が一緒に行く事も考えられますね。

悟空は17号と会った事がありません。
いずれ対面するこの2人がどんな会話をするのかワクワクします。
悟空と17号の対面はとても楽しみです!

そして第11宇宙に界王神達が集まるとの事。
まずは宇宙消滅の原因となり、全王に対しても無礼な態度をとる悟空を倒す作戦会議でもするのでしょうか?
「力の大会」は予告動画などでも目立っている第11宇宙のメンバーが中心な感じですね。

人造人間17号と孫悟空について!
ドラゴンボールZ 人造人間17号と18号VS孫悟空!19号と20号の矛盾について!

第11宇宙の天使マルカリータや界王神たちについて!
ドラゴンボール超の界王神、破壊神、天使のネタバレ!名前や性格をまとめてみた!

ドラゴンボール超の第82話はこちら!
ドラゴンボール超【第82話】ネタバレと感想!悪即斬のトッポVS悟空の戦い!

宇宙サバイバル編についてはこちら!
ドラゴンボール超「宇宙サバイバル編」新キャラの破壊神、天使が続々登場!

ニュースや予想考察
スポンサーリンク

ドラゴンボールDAIMAのOPをAI生成

ドラゴンボールZのOPをAI生成

スポンサーリンク



コメント

  1. 匿名 より:

    17号も丸くなって嬉しい。
    マーロンと叔父の会話を見てみたい。

    ブラ生まれるということは、本当に宇宙サバイバル編が最終章になるかもしれないな。元から原作を無視するスタンスなら話は別だが。

  2. 匿名 より:

    サバイバル編で終わりっぽいけど、今、視聴率が、ワンピースよりあるので、アニメオリジナル作るとしたら、まだまだやると思いますね。それか、声優(悟空役とか)が、もう辞めたいとか、亡くなるまででしょうね。今、ワンピース見てなくて、ドラゴンボール超の方が面白いってか、続きがめちゃ気になるので、見てますね。

    • 匿名 より:

      もしくは、悟飯を主役に戻すかだな。
      悟飯が主役なら特に原作との矛盾もないし。

  3. 匿名 より:

    パクリが多いって載ってあったけど、別に、パクっても、よろしいかと思った…。特に、終わったやつとかね…懐かしいので、銀魂とかNARUTOとかも、出て来たら面白いと思いますょ。今のところ、ワンピースとるろうに剣心が出てるって噂で出てるので…まぁ、私は、??でしたけどね(^^;気づいた人すごいなぁ~って思った。

    • 匿名 より:

      そもそもドラゴンボールは西遊記のパクリやしな。
      「孫悟空」なんてまんまなのに。

      • 匿名 より:

        ブルマは三蔵法師
        ウーロンは猪八戒
        ヤムチャは沙悟浄
        そして、そのままの名前の孫悟空と牛魔王と(人じゃないけど)芭蕉扇

        魔封波って金角銀角が持ってた紅葫蘆と琥珀浄瓶がモデルなのかね。

      • 匿名 より:

        如意棒と觔斗雲もそうだし。

        如意棒って本当は8トンあるんだってね。
        ドラゴンボールの如意棒は絶対、そこまで重くないw

      • 匿名 より:

        西遊記の様な
        著作権の無いモノを使用する事をパクる・盗むとは言いません

  4. 匿名 より:

    あと4話も使って大会前かよ
    Z時以上の引き延ばしにウンザリ

  5. 匿名 より:

    ジレン最強ということは、ビルスっぽいキャラは大したことないということか。

  6. 匿名 より:

    ジレンって破壊神シャンパ編の審判と似てるんだけど・・・

    そうかこれが審判の本気か。
    ヒットとか審判からしたら楽に倒せる相手だったわけか。

  7. 阿部晋三 より:

    とりあえず俺は17号を登場させてくれた案を出した奴と、17号をブルー並みに強くしてくれた案を出した奴に礼を言いたいぜ!
    17号はやはり強気で上から目線で相手を見下す姿勢がかっこいいんだよ!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました