ドラゴンボール超の漫画バージョン 第5話「ビルスとシャンパ」
漫画版ではいよいよ別の宇宙のお話が始まります。
悟空達の強さはもう1つの宇宙だけでは足りないようですね!
もう1つの宇宙が第6宇宙です。
もちろん別の破壊神が存在しています。
ドラゴンボールの世界の宇宙についても説明がされています。
どんなストーリになるのかが楽しみですね!
【漫画版の第5話はVジャンプ12月号で連載されています。】
![]() |
青い髪のスーパーサイヤ人の呼び方が決定!
場所はビルスの星です。
悟空とベジータが戦っています!
どうやら修行しているようですね!
悟空「オラもっと強くなって強えぇヤツと戦いてぇんだ!」
ベジータ「きさまより強いやつはここにいるだろう!俺を倒してからほざきやがれ!」
そんな会話をしながら格闘中です。
2人ともいい勝負ですが悟空には瞬間移動があります!
それを上手に使われてイラつくベジータ。
ウイスがまたベジータの心が乱れていると呟いています。
悟空に押され気味のベジータ!
追い詰められた瞬間に青髪のベジータの変身して悟空を吹っ飛ばしました!
悟空「この勝負はスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人は禁止って言ったじゃねぇか!」
そう言って悟空も超サイヤ人ゴッド超サイヤ人になってお互いが青い髪になりました!
それにしても名前が長い・・・
案の定、悟空が呂律が回らずに舌を噛みます。
この長い名前はなんとかならないのかと悟空も呟いています!
そこでウイスが「スーパーサイヤ人ブルーでいいんじゃないですか?」
そういう事で青髪スーパーサイヤ人の呼び名がスーパーサイヤ人ブルーに決定!
ここでナレーションが入ります。
「実はこの少し前にフリーザが復活して地球に攻めてくるという出来事があった。
しかし悟空達はウイスに修行をしてもらいゴッドよりも強いスーパーサイヤ人ブルーにまで進化を遂げていた。
そして復活したフリーザにも勝つことができたのである。」
そういう事で漫画版ではフリーザ編は華麗にカットされました。
シャンパとヴァドスの登場!
ノーマル状態での戦いのハズなのにスーパーサイヤ人ブルーになったという事でウイスから罰を与えられる2人。
とても重たいスーツを着させられました!
かっこ悪いです。
もうちょっと、どうにかならなかったのでしょうか?
その場所にシャンパとヴァドスが現れました!
外見は太ったビルスと女性のウイスですね!
ウイス「これは珍しいシャンパ様ではありませんか?」
ビルスを呼べというシャンパ。
そしてウイスはビルスを呼びに行きます!
ここで悟空の失礼な発言!
「あんた誰だ?デブのビルス様みてぇだけど?」
直球な質問ですね!
シャンパ「・・・・」
ヴァドス「失礼ですよ。こちらはビルス様の双子の兄弟シャンパ様です。」
驚く悟空達。
そしてシャンパは第6宇宙の破壊神である事も明らかになりました。
それにしてもシャンパはデブと言われても無言のままでした・・・
怒らないんですね。
ビルスとどちらが強いか聞く悟空。
ヴァドス「体型を見ればお分かりでしょ?」
どうやらビルスの方が強いようですね!
ちなみにヴァドスはウイスの姉です。
実力は少し上のようです。
ウイス「今のは意義あり!鍛えて頂いたのは1,000年も前です。」
そう言ってビルスを連れてきたウイスでした。
シャンパがいつもの対決をするぞ!と準備をしろとの事。
対決と言ってもお互いの美味しい食べ物を食べ合ってどっちが美味しいかを争うようです!
戦いと思っていた悟空はがっかり。
シャンパはドンドン鳥の玉をゆでたものを出します。
ビルスはカップラーメンです。
一口食べてから一気にラーメンを注ぎ込むシャンパとヴァドス!
どうやらビルスのカップラーメンが圧勝みたいですね!
第6宇宙についての説明!
よほど美味しかったのかどこでカップラーメンを手に入れたか気になるシャンパ!
地球と言う事が分かるとヴァドスに調べさせます。
どうやら第6宇宙にも地球があるみたいですね!
ベジータ「さっきからなんだ?第6宇宙というのは?」
ウイス「宇宙は全部で12個あるんですよ。我々がいるのが第7宇宙なんです。」
続けてウイスが説明します。
「第6宇宙と第7宇宙はほとんど同じで双子のようなもの。
物にはたいてい表裏が対になるものが存在するんですよ。
例えば、第1宇宙と第12宇宙。足して13になる数字の宇宙同士が対になっているんです。」
そんな事実が発覚します。
そして第6宇宙の地球を探していたヴァドスから答えが。
地球はすでに過去に争いがあっては人類は破滅してしまったようです。
がっかりするシャンパ。
悟空「オラ達の地球も何回もピンチがあったしな。だいたいベジータだってそうするつもりだったみたいだし。」
ベジータ「昔の事に触れるな!」
ここでシャンパがビルスに一方的な勝負をしかけます!
シャンパ「格闘勝負でオレが勝ったらお互いの地球を交換だ!」
ビルス「はっはっは!俺とお前がか?」
話を聞いてみると2人の戦いではないようです。
お互いの宇宙から5人ずつを選び出して対戦するとの事です。
シャンパ「1人ずつ戦って最後に大将を倒したら勝ち!」
第6宇宙第7宇宙破壊神選抜格闘試合の開催です!
戦える事に喜ぶ悟空でした!
個人的な感想と考察
瞬間移動が無ければ悟空とベジータの実力はほぼ互角のような感じですね!
ベジータも瞬間移動を覚えれいいんですけどね!
ヴァドスとシャンパが登場しました!
由来はシャンパンとカルヴァドスでしょうね!
どちらもお酒の種類です!
ヴァドスは結構可愛い顔をしています!
実力はウイスより上のようなので今現在で一番最強な人物になりますね!
【引用元:Vジャンプ 集英社】
そして食べ物対決というまた寒いギャグがあります!
ビルスが関わるとギャグが入っちゃうんですよね!
ウイスが説明した宇宙の話はなるほどと思わせる部分もありましたね!
足して13になる宇宙同士が対になっているという事ですね!
ドラゴンボールが7個あるのも第7宇宙だからでしょうか?
色々と疑問が湧きますね!
そして格闘試合開催が予定されています!
5人というと誰が出場するか見ものですね!
ウイスとビルスは対象外のような感じです。
予想すると悟空、ベジータ、悟飯、ゴテンクス、ピッコロでしょうか?
悟飯はもう修行していなさそうで弱そうです。
ゴテンクスは時間制限があります!
今更ピッコロが戦いについていけるか疑問です。
どの5人になるかちょっと楽しみですね!
コメント
ベジータが瞬間移動に苛立つ場面ってメタルクウラ戦を彷彿とさせる。
ベジータがサイヤ人編を黒歴史だと思ってるのが可愛い。
ポルンガが極悪人認定しなかった理由がよく分かるね。
この頃はまだそんなに癖強くないね。
段々本来の絵柄に戻っていくとは。