孫悟空の母親と父親が漫画で登場!ギネとバーダックのストーリー!ドラゴンボールマイナスと銀河パトロール

孫悟空の母のギネと父のバーダックが登場するドラゴンボールマイナスという漫画があります。
鳥山先生の漫画「銀河パトロールジャコ」の単行本に収録されています。
この漫画は最終的にはドラゴンボールとつながる話になっていますよ。

映画ブロリーの回想シーンでは「ドラゴンボールマイナス」が元になっていますね。
内容を分かり易くまとめてみました。

銀河パトロール ジャコ【電子書籍】[ 鳥山明 ]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

銀河パトロールジャコについて

2013年に週刊少年ジャンプに連載されていた鳥山先生の漫画です。
短期連載で全部で11話です。
単行本は1巻しかありません。

地球を数日後にやってくる宇宙人から守る任務を受けて銀河パトロールのジャコはやってきます。
しかし宇宙船が壊れて帰る事ができない状況になってしまうのでした。
人間嫌いの工学博士のオーモリや東の都でタイツと出会うジャコ。

引用元 銀河パトロールジャコ 集英社

ブルマの姉のタイツ
引用元 銀河パトロールジャコ 集英社

最終的には宇宙人というのはサイヤ人だという事が判明。
惑星ベジータから飛ばされたカカロットの事でした。

ジャコが目を離していたため気付かれずに地球に到着。
祖父の孫悟飯に拾われたのでした。

引用元 銀河パトロールジャコ 集英社

そして宇宙船を直すためにタイツの妹のブルマ、父のブリーフ博士、母親も登場。
ジャコの宇宙船も無事に直ったのでした。

ドラゴンボールの最初につながるストーリーでした。
この時のブルマは5歳、姉のタイツは17歳です。

引用元 銀河パトロールジャコ 集英社

最終話ではジャコによるサイヤ人についての説明がありました。
戦闘そのものを好む邪悪な宇宙人で多くの星を乗っ取るのが目的。
見た目は尻尾がある事以外は地球人と同じです。
銀河パトロールでも敵わないとの事。

戦力を持たない星へは子供を送り込んでジワジワと人間を減らしていくようです。
サイヤ人は子供時代が長くて青年になるまで幼児体型のままなので相手を油断させやすいとの事。
その後は一気に戦闘向きの体型になり、以後はほとんど老化することなく暴れ続ける種族との事でした。

スポンサーリンク

ドラゴンボールマイナスについて

ジャコの単行本の巻末に収録されています。
全部で16ページというボリュームです。

ジャコでドラゴンボールの過去が少し分かりました。
「作者も初めて知った(!)悟空が地球へと飛び立つ様子を特別に書き下ろしてみました。」とあります。
サブタイトルは「放たれた運命の子供」です。

ストーリーを解説

どこかの惑星で戦っているバーダックとサイヤ人の仲間達。
そんな時に帰還命令が出されて惑星ベジータに戻る事になったのでした。

引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

惑星ベジータに戻っているバーダック。
フリーザの宇宙船が待機しています。
何か裏がありそうだと考えるバーダックでした。
バーダック帰還
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

惑星ベジータに到着。
仲間のサイヤ人からフリーザが「スーパーサイヤ人」について聞きまわっている事を知ったバーダック。
スーパーサイヤ人バーダック
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

場面は変わってフリーザの宇宙船の中です。
スーパーサイヤ人は英雄伝説ですが、フリーザにとっては一抹の不安もあってはダメとの事。
サイヤ人たちはプライドが高く指示に従う事を嫌うため星ごと消えてもらおうとフリーザは考えているようです。
フリーザとキコノ
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

キコノによれば1ヶ月ほどでほぼ全てのサイヤ人が惑星ベジータに戻ってくるようです。
わずかなサイヤ人は間に合いませんが、フリーザは待つつもりはないようです。
1ヵ月後に惑星ベジータを消滅させると決めたのでした。

一方、別の惑星ではベジータとラディッツが星を制圧したようです。
惑星ベジータへの召集命令は聞こえなかったフリをして戻る気はないベジータでした。
子供ベジータとラディッツ
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

家に戻ってきたバーダック。
妻のギネと久しぶりに再会して抱擁するのでした。

ギネによればラディッツは戦闘員としてベジータと組んで星を制圧しに行っているとの事。
カカロットは保育器の中です。
3年が経過するためそろそろ保育器から出すとの事でした。

バーダックは夜になったら丸型ポッドを盗んでくるためカカロットを他の星へ飛ばすと提案。
危険な飛ばし子にする事を反対するギネ。
母のギネ
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

フリーザが何かを企んでいて死の予感がすると返答するバーダック。
そんなバーダックに子供の心配をするなんてサイヤ人らしくないと言うギネ。
ギネの甘さが移ったと返すバーダックでした。

3人で逃げようと提案するギネ。
スカウターですぐに見つかるため無理だと判断するバーダック。
人間も資源もあまり価値の無い地球へ飛ばします。

長い時間、満月を見ない事と絶対に生き延びろという事をカカロットに伝えるバーダック。
そして丸型ポッドを打ち上げたのでした。
最後に「銀河パトロールに気をつけろー!!」と叫ぶのでした。

引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社


引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

場面は銀河パトロール本部です。
銀河王に呼び出されたジャコ。

惑星ベジータから飛行体が発射されたためジャコに退治するように命じるのでした。
ジャコがデータを調べると地球人はタチが悪い民族ようです。
サイヤ人から守る価値がなければジャコの判断で地球人を絶滅させるとの事でした。
銀河王
引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

そしてジャコは地球に向かったのでした。
その後、しばらくして惑星ベジータはフリーザによって消滅したのでした。

「やがて成長した運命の子供は知らずして仇敵フリーザと対峙する事になる・・・。」

引用元 銀河パトロールジャコ ドラゴンボールマイナス 集英社

スポンサーリンク

個人的な感想と考察

ジャコは普通に面白かったです。
相変わらずのギャグも炸裂してますね。
ドラゴンボールにつながるお話のため文明はドラゴンボールの頃より古い感じですね。
空を飛ぶ車もなく、普通にタイヤで走行しています。
この約10年後にドラゴンボールの1話につながる感じですね。

ジャコの宇宙船の重力コントロール装置の設計をもらったブリーフ博士。
これによってドラゴンボールの世界では空飛ぶ車などが普及していたと思われます。

タイツと出会ったのは東の都です。
その後にナッパの「クンッ」によって消滅してしまう街ですね。
そんな事を考えて読んでいると楽しめました。

この漫画がきっかけでジャコとドラゴンボールのストーリーは繋がりました。
ドラゴンボールの映画「復活のF」やドラゴンボール超のアニメでもジャコが登場していますね。
成長したタイツも登場しています。

タイツ29
引用元 ドラゴンボール超 東映アニメーション 集英社

タイツとジャコ31
引用元 ドラゴンボール超 東映アニメーション 集英社

成長した姉のタイツが登場する回
ドラゴンボール超【第29話】感想とネタバレ!パシリのベジータ!モナカの名前も登場!

回想シーンで昔のタイツとブルマが登場する回
ドラゴンボール超【第31話】感想とネタバレ!ズノー様登場とブルマのバストについて!

サイヤ人の設定についてジャコがしゃべっていました。
青年になるまでは幼児体型のままのようです。
確かに悟空はそうでしたね。
悟天とトランクスがいつまでも小さいのはこのためなんですね。
力の大会の時で2人は14歳です。

引用元 ドラゴンボール超 東映アニメーション 集英社

未来トランクスは14歳の時には普通に成長していましたけどね。
こんな感じです。
アニメオリジナルだから仕方ないという事ですかね。

引用元 ドラゴンボールZ 東映アニメーション 集英社

そう思っていたら原作バージョンもありました。
14歳ですが成長していて幼児体型ではありません。

引用元 ドラゴンボール 集英社

こんな矛盾を指摘しても仕方ありませんけどね。
頭を空っぽにして楽しみましょう。

コミックの巻末に収録されているドラゴンボールマイナス。
悟空の母親ギネが始めて登場した漫画です。
この時の悟空の年齢は3歳ですね。
公開された映画「ブロリー」に出てくる回想シーンはこの漫画を元に製作されていますね。

バーダックの性格はアニメオリジナルの「たった1人の最終決戦」の時とは違います。
この漫画のバーダックが鳥山先生によるバーダックとなりますね。
家族思いのバーダック、冷徹なサイヤ人らしいバーダック、どちらも好みです。

バーダックはアニメオリジナルが先でしたが、鳥山先生が気に入ったため原作にも登場しました。
鳥山先生の漫画のタッチもかなり変わりましたね。
原作に登場したバーダックの絵はこんな感じでした。
バーダック原作
引用元 ドラゴンボール 集英社

銀河パトロールジャコはこちらから購入できます。
鳥山先生がペン軸をなくしたため全てデジタルで製作した漫画です。

銀河パトロール ジャコ (ジャンプコミックス)

【ドラゴンボール超の映画ブロリーのストーリーについて】
ドラゴンボール超 映画ブロリーの製作秘話や感想のまとめ

ドラゴンボール超の映画ブロリーのあらすじと感想と結末

映画ブロリーの感想や疑問 ゴジータの強さや良い悪い評価のまとめ

ドラゴンボール超の新章 銀河パトロール囚人編
【新シリーズ】銀河パトロール囚人編 メルス隊員と大界王神【最強ジャンプ付録紹介】

サイヤ人についての新設定を公開
伝説のスーパーサイヤ人はヤモシ!鳥山明がサイヤ人の全てを最強ジャンプで語った!

コメント

  1. 匿名 より:

    はぁ……やっぱねぇわ

    • イチゴ より:

      同じく、はぁ・・。
      なんで過去に一度作り上げたキャラや世界観をわざわざ壊すのでしょうか?
      還暦になった鳥山さんがファミリー愛に勝手に目覚めたのは本人の自由ですけど、
      そういう味を出したければ違う新キャラでやればいいのに。。
      過去の息のかかったDBを知っている人からすれば、違う設定というのは
      違和感があるし嫌がらせにしか見えませんよね?
      時代に合わせるのは大事ですけど、過去のキャラや設定までをも崩壊させるのは
      さすがにNGでしょう。
      もっと器用にできないものですかね?

      • 匿名 より:

        そもそもアニオリが正史だの原作だの言いたいだけの懐厨は黙っておれ!それにバーダック自身元々アニオリだし鳥山明先生が全く関わって無い話をしても困るわけで…、寧ろ「マイナス」の話のバーダックこそ鳥山明先生が描くバーダックと言う事では無いかね?其れを棚に上げて良くアニオリを正史ダー原作ダーと言得ますなぁ~?滑稽である

      • 匿名 より:

        まぁ、今のが嫌なら「たった1人の最終決戦」観ててとしか言えない。昔は昔の良さがあるのは十分理解出来るんだけどね。そして、無理にDB-好きなる必要もないとも思うし。ただ、何故ここでそんな話をする。そういう話はアンチスレで好きなだけすれば良い。ここは今のDBを楽しみたい人もいる訳で。自分が好きなの否定されたら嫌なのに、今のDB楽しんでる人がいる所でそれを否定する。それは都合良すぎじゃないかな?

        • 匿名 より:

          じゃあ、何かね?昔は良くて今は駄目と?随分とまぁー都合が良いのは一体どちら様なのかね~えぇ!!違うね!一番大事なのは今だろうと昔だろうと先だろうと楽しく読むことこそが大事なのだよ!確かに今の君から見たら私はアンチなんだろう…ただ私はドラゴンボールが好きなだけの善良な愛読書なのだよ?(邪悪な悪役風の台詞)まぁーぶっちゃけ確かに自分が一時の感情で言ったのは事実です、失礼しました

          • 匿名 より:

            えーと、私は上の世界観壊すの止めろ云々って愚痴った人に対してコメントしたつもりなんですが…
            私は今の超含め今のドラゴンボールが好きですよ。
            文よく読んで貰えれば「今の」ドラゴンボール否定するのはアンチスレでやってねって言ったのであって。
            分かりにくい表現で誤解を招いたのなら私も謝ります。

      • 匿名 より:

        ファミリー愛に目覚めてるのは基本アニメスタッフの方だろうな
        鳥山明は自分の作品に愛や友情とかメッセージ性を込めるようなイメージない。

        どちらかというと原案や原作でサッと描いたものをアニメスタッフがオーバーに表現するイメージ。

  2. 匿名 より:

    ベジータがブルマの出産に立ち会おうとしてたのは地球での暮らしに慣れた事によるもので、悟空のドライな対応が本来のサイヤ人の性だと思ってたけど、
    バーダックに家族愛を演じさせたことで、悟空がただのヤベェやつみたいになっちゃったじゃん

    • 匿名 より:

      まぁそもそもドラゴンボール超アニメを作った監督がラリっていたとしか思えないですな!ドラゴンボールをワンピースと混同して致しね

    • 匿名 より:

      「出産に立ち会う」なんて常識があるのは地球だけらしいよ。

  3. 匿名 より:

    面白い!2021年の今でもドラゴンボールの最新作が読めるのは幸せなことです。
    ところで、宇宙一強いということは、大神官様や破壊神たちより強いのでしょうか?
    彼らは宇宙の外の存在なので想定外とか有るのならそちらも早く知りたいですね。
    そう考えると、破壊神を一同に集めてバトルロイヤルというのはとんでもないハイレベルな戦いで有り、今のガス戦は茶番とも取れます。迫力はありますが、展開をはやめて欲しい気持ちもありますね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました