グロリオの目的とアリンスの関係は?デゲス弱すぎ!ドラゴンボールDAIMAの第16話ストーリー

ドラゴンボールDAIMAの第16話が放送されました。
放送日は2025年1月31日です。

タイトルは「デゲス」となっています。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

物語も終盤。
ラスボスがいる宮殿に入っていく悟空達。
そしてデゲスの目的も判明。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラゴンボールDAIMA 第16話あらすじ 前編

第1魔界で憲兵隊たちとの戦いに決着が付いた。

これからデンデを助けるか、タマガミと戦って最後のドラゴンボールを手に入れるかを問うベジータ。
デンデを助ける事を優先しようと言うピッコロ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスが赤ん坊のデンデが眠る場所にやってきました。
抱きかかえると泣き出すデンデ。
あせるデゲス。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

悟空たちは閉じている宮殿の門をこじ開けようとします。
その時に憲兵特戦隊が登場。
1人ずつポーズをとって自己紹介する特戦隊。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

呆気にとられる悟空達。

特戦隊たちが自分たちの事を語ろうとした所を「いらん!」といって遮るベジータ。
特戦隊に興味が湧かないため悟空もピッコロも戦いをベジータに譲る。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

特戦隊の銃をあっさり避けて一撃で倒すノーマル状態のベジータ。
他の連中も挑んできますがベジータにあっさり倒される。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

ベジータたちがタマガミや魔人ブウを倒したという事は本当だったと思い始める隊長。
隊長でもベジータにはまったく歯が立たない。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

とっておきの技という事で炎を球を打ち出す隊長。
ベジータには効果なし。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

次はもっと巨大な炎の球体を作り出す。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

しかし隣にいたダニマの銃が隊長の手に触れて大やけど。
炎の火球を落としてしまい大爆発。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

あっさり倒されて身動きが取れないようにされる憲兵特戦隊。

特戦隊にポテチをもらう悟空。
宮殿の門を気弾であっさり破壊して乗り込む悟空達。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

中にはゴマーの金の銅像が飾ってある。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

宮殿内には黄色い帽子をかぶっていた美人魔人がうろついている。
デゲスに頼まれたサードアイを持ってきた様子。
宮殿内の憲兵たちに声をかけようとするも、特戦隊がやられたため大慌ての憲兵たち。
話かけても無視される。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

一方、大人数では目立ちすぎるという事で人数を絞る。
悟空、ベジータ、ピッコロ、シンの4人で奥に侵入。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

悟空達が気になるのか、追いかけるパンジ。
目で追うグロリオ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

何とか泣いているデンデをあやして泣き止ます事に成功したデゲス。

その時に窓から外を見てびっくりする。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

スポンサーリンク

ドラゴンボールDAIMA 第16話あらすじ 後編

デンデを抱っこして宮殿内を歩き始め、どこかに向かっているデゲス。
一方、悟空たちも宮殿内を散策中。
瞬間移動しようとデンデを気を探ろうとした所、すぐに近くにいると感じる。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

パンジが悟空達に合流しようと追いかける。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デンデを抱っこして飛行機に乗り込もうとしているデゲス。
その時に悟空達が到着。
銃を突きつけデンデを人質にとるデゲス。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

そんな事はやめろと注意するシン。
優等生の兄上ではないですかと嫌味たらしくいうデゲス。
どうやら対面は1000年ぶりのようです。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

どうするつもりかと問うシン。
デゲスの最終目的は大魔界の王になる事。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

グリンド人が王になって何をしたいのか?
そもそもデゲスは野心と自己顕示欲ばかりが強いと叱るシン。

高い地位を目指すのはグリンド人の気質だと反論するデゲス。
そんな兄上は外の世界で何をしているのかと問う。
その答えは悟空も気になるみたい。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

宇宙の平和と秩序を見守っていると答えるシン。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

シンの答えをスルーして飛行機に乗り込もうとしているデゲス。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

すべての動向をモニタで見ているゴマー。
デゲスがしている事は何かの作戦だと思っている。
しかし、デゲスの顔を見てそうではないと感じ、見捨てられると焦るゴマー。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

隠れていたパンジが隙をついてデゲスに奇襲を仕掛けるけど、あっさり失敗。
ピンチな悟空達。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

どこからか黄色い帽子が飛んできてデゲスの顔面に直撃。
落下するデンデを危機一髪で抱きかかえるパンジ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスの顔面にチョップするピッコロ。
あっさりデゲスはダウン。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスに直撃したのはグロリオが投げつけたハイビスの帽子でした。
目覚めたデンデはご機嫌。
デンデを見てキモカワイイと言って喜ぶパンジ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

モニタ越しにデゲスにざまぁみろと言って笑うゴマー。
しかしすぐにピンチに変わりはない事に気付き焦るゴマー。
そこに美人魔人が登場。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスに頼まれたサードアイ付きのベルトを持ってきたようです。
それを見て大喜び。

まだバイト代をもらってないという美人魔人。
元彼に貰った帽子も取られてしまったとの事。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

ゴマーは隣の部屋から好きなものを好きなだけ持って行けと言う。
大喜びの美人魔女。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスは捉えられてどこかに連れていかれる。
無言のまま歩くデゲス。
そしてそのデゲスを見つめているシン。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

グロリオの忠告があり、悟空達はドラゴンボールで大人に戻ってからゴマーと戦う事にする。
第1魔界のタマガミはすぐ隣の広場だとネバが言う。
タマガミの元に到着した悟空達。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

今度は誰が戦うのかと問うベジータ。
もちろん悟空が戦う気満々。

しかしドラゴンボールが既に無い事にパンジが気づく。
グロリオも意外そうな顔をする。
ドラゴンボールは勝利者の手に渡ったと言うタマガミ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

その時にアリンスが魔人クウとドゥを連れてやってくる。
ドラゴンボールは頂いたとの事。
神妙な顔でアリンスたちを見つめるグロリオ。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

一方、ゴマーはサードアイをベルトのバックルから外せずに苦戦。
ベルトを振り回して投げてしまう。
そして部屋を出るゴマー。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

スッポンを持ってきて強引に引っ張る。
なんとか取り外しに成功。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

ちょうどその時に報酬を持ち帰ろうとしていた美人魔人がやってくる。
嫌がる魔人にお金を払ってサードアイを額に付けてもらうゴマー。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

強引に額に押し付けてサードアイを装着したゴマー。
苦しむゴマー。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

紫のオーラをまとって巨大化していくゴマー。
筋肉ムキムキとなり、顔も狂暴化。そして声も低温ボイスとなるのだった。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

スポンサーリンク

個人的な感想と考察

今回は色々と展開が早かったです。
デゲスは退場。
ゴマーもサードアイを装着。
いよいよラストバトルに突入という感じですよね。

憲兵特戦隊も弱すぎた。
それにしてもベジータと比較すると身長の差がありすぎる。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

そして黄色い帽子をかぶっていた魔人の女性。
デゲスの部下と思ったけど単なるバイトでしたね。




デゲスが弱くて物足りない感じ

デゲス弱すぎる。
子供ピッコロに一発でやられてしまうとは。

兄のシンと違ってフリーザを一撃では倒せなさそう。
もしかしてアリンスも弱いのかも?

デゲスの目的は予想通りに大魔界の王でした。
もっと大胆にゴマーを裏切ると思っていただけに拍子抜け。

それにしてもデンデを連れて飛行機でどこに行くつもりだったのでしょう?

倒された後は喚く事もなく無言のまま。
なんか可哀そう。
どこに連れていかれるのだろう?
哀愁漂う雰囲気が泣けますね。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デンデをあやしている姿を見ると本当は優しい人物なのではと思う。
ゴマーのパワハラにも耐えてたし。

このまま退場はもったいない。
真のラスボスとしての登場に期待したい。

デゲスを連れていく左の人物はハイビスに似ているけど、違った。
カダン王の部下だった。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

特戦隊もデゲスも体に巻かれて拘束しているのはギランのグルグルガムみたいだと思った。

引用元 ドラゴンボール原作 集英社




グロリオの焦りは何?

グロリオは最後のドラゴンボールをアリンスが持っている事を知らなかった感じ。
想定外というような顔をしていた。
汗かいてるし。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション

デゲスが雇った黄色い帽子の女と同様に、グロリオもアリンスが雇った単なるバイト扱いだったのかもしれない。

アリンスはグロリオを利用してドラゴンボールを集めさせていただけなのか?
ここで悟空達から2個奪えば3個すべてが揃う。

グロリオがアリンスに協力した本当の目的はまだ見えてこない。
だからこそ楽しみ。




ゴマーが大変身してラスボスか?

ついにゴマーが魔のサードアイを装着。
そして大猿のように巨大化。
衣装も強調されてジレンとすごく似ていると気付いた。
プライド・トルーパーズと一緒ですね。

引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション


引用元 ドラゴンボール超 集英社

巨大化したゴマーと悟空達が一斉に戦うという感じ。
そんな強そうには見えないけど。

悟空たちはアリンスや魔人クウとドゥとの戦いで結構体力を消耗してしまう気がする。
くっつき虫で合体するときは来るのかが気になる。
クウとドゥは合体するだろうから、悟空達も合体しそう。

【前回の話】
脚本が酷い!弱すぎる悟空達!黄色い帽子の美女は誰だ?魔のサードアイを入手!ドラゴンボールDAIMAの第15話レビュー

魔人ブウの形態と強さの設定
魔人ブウの形態【純粋,善,悪,無邪気】1番の強さは?界王神との関係について


ドラゴンボールDAIMAの新キャラの名前と由来

デゲス、アリンス、ザマス、ゴワスの語尾が名前の由来!ドラゴンボールDAIMAの界王神関連の新キャラ!

鳥山明のサインがあるお店などを紹介!ゆかりの地とは?
【ゆかりの地】鳥山明のサイン等があるお店の場所は?地元の行き付け喫茶店など

ドラゴンボール超の最新の単行本23巻の内容
悟飯ビーストVSセルマックス!ドラゴンボール超の最新の単行本23巻の特典や内容をレビュー!

コメント

  1. 匿名 より:

    しばらく中だるみ回が続いたけど、次回以降はラストに向かって盛り上がっていきそうなので楽しみ
    変な帽子の女はいいキャラしてたね

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました