ドラゴンボールDAIMAの第17話が放送されました。
放送日は2025年2月7日です。
タイトルは「ゴマー」となっています。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ついにラストバトルか?
ラスボスはゴマーなのか?
今回は戦いのシーンが多かった。
ドラゴンボールDAIMA 第17話あらすじ 前編
向かい合う悟空達とアリンスたち。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空に誰だと聞かれてアリンスが自己紹介しようとすると、なぜか先走りして自己紹介するクゥ。
そしてアリンスが自己紹介。
ドゥーも自己紹介。
チョコクッキーが好物らしい。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンス達が何をしようとしているか分からずにとまどうグロリオ。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
クゥとドゥーが魔人ブウに似ていると感じるブルマ。
ピッコロも同意見です。
アリンスたちがタマガミに勝利した事を知る悟空。
クウは自分はタマガミに負けたと自信満々に答える。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
久しぶりに対面した姉のアリンスに挨拶する界王神。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
元の大人に戻るためにドラゴンボールを集めている事を知るアリンス。
アリンス達が持っている1個のドラゴンボールを譲って欲しいとお願いする界王神。
アリンスは自身が叶えたい願いがあるので、もちろん拒否。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンスもデゲス同様に大魔界の王を目指していると推測する界王神。
アリンスはそれを認めつつデゲスのようにビジョンのない奴とは一緒にして欲しくない様子。
アリンスが目指しているのはもっと強くて恐ろしい魔界との事。
天才的な頭脳を平和に利用しないのが残念だと言う界王神。
平和な大魔界は気持ち悪いと笑みを浮かべるアリンス。
その回答に無言のままの界王神。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
どうしたいんだと問うベジータ。
外の世界から来た下等生物の割には偉そうだと言い返すアリンス。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンスからの提案。
お互いの代表が1対1で勝負して勝てば3個のドラゴンボールを手に入れる事が出来る。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンス達は1個で悟空達は2個持っている。
フェアじゃないと言いたげなピッコロ。
提案が無理ならこの1個を破壊して3個が揃わないようにすると脅してくるアリンス。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
いいじゃねぇか!勝負しようと自信がある悟空。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
代表が悟空なのが気に食わないため、じゃんけんだと言うベジータ。
さっきはベジータがタマガミと戦ったので次は自分だという悟空。
お互い言い合いをする悟空とベジータ。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
順番的に言うなら次は悟空だとブルマが言う。
説得されて大人しく従うベジータでした。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンスにドラゴンボールを預けて悟空と戦う気満々の魔人クゥ。
しかし、代表はクゥじゃない。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
自分が結構強いと思ってるクゥ。
結構じゃ困ると言い返すアリンス。
ドゥーに戦うように命じるアリンス。
悟空と魔人ドゥーの戦いが始まる。
ドゥーが体から煙を噴き出し悟空に突撃。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
拳を繰り出して殴りつけて受け止める悟空でしたがドゥーはノーダメージ。
如意棒を使って不規則に動くドゥーと戦う。
走り回ったり腕をすごく伸ばすドゥー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
戦いはほぼ互角な感じ。
太っているドゥーには打撃攻撃はほぼ効かないみたい。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
スーパーサイヤ人になる悟空。
ドゥーの顔面を殴るも、それほど効果なし。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
気弾を撃ちまくってもドゥーは避けまくり通用せず。
そして2人の力比べ。
両手が塞がる2人。
両手が塞がっている悟空にむかってドゥーが口から気弾を発射しようとする。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
その時に巨大化したゴマーが乱入。
2人に向かって気弾を発射。
悟空とドゥーは気弾を避ける。
そのまま戦いは中断。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
いきなりの何者かの登場に、ボー然とするメンバー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ドラゴンボールDAIMA 第17話あらすじ 後編
不敵に笑うゴマー。
みんながゴマーだと気付く。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ゴマーと対面する悟空達。
キング・ゴマーの登場。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アリンスがサードアイに気付く。
ネバも第3の目に気付き、恐るべきアイテムという事をパンジ達に説明。
絶大な力を付けて王者に君臨できる。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
アーブラ大魔王の時代に無くなったと聞いていたグロリオ。
ブルマがサードアイがハイビスのベルトに付いていた目だと気付く。
ハイビスのベルトが無い事に気付き質問するけど、そんな事はどうでもいいと誤魔化すハイビス。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
せっかく手に入れた力で悟空たちと戦う気満々のゴマー。
ゴマーが特別なリングを作ってやると言い、超能力で浮遊している大きな岩を多数集めて合体させる。
サードアイの力で新たな大陸を造り上げる。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
宮殿がある大陸の隣に新たな大陸が完成するのでした。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
大笑しているゴマー。
ゴマーを殴り飛ばそうとするベジータでしたが指1本で受け止められる。
反撃してくるゴマーの拳を受け止めるベジータでしたが、力で押される。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
王宮がある大陸で戦っているため設備が壊されると困るゴマー。
強烈なラリアットで吹っ飛ばされるベジータでしたが何とか耐える。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
スーパーサイヤ人になり突撃するベジータ。
簡単に掴まれて投げ飛ばされる。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
それを見て、みんなで一斉に戦おうと指示する悟空。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ブルマが言うには悟空が皆で戦うという事が珍しいとの事。
ネバによれば、それだけ恐ろしい敵という事です。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
全員で攻撃してもまったく通用しない。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
戦いの最中に復活虫などが入った袋を落とした事に気付かない悟空。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ブルマがアリンス達にも戦うように指示。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空達の戦いを見つめるアリンス。
ゴマーが優勢のため、ドゥーとクゥに戦うように指示。
2人は戦う気満々。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
パンジやハイビス、ブルマ、カダン王たちも向かう。
その戦いを見つめているタマガミ。
そんなタマガミに目配せをするネバ。
「え・・・?自分が?」と思いながらためらうタマガミ。
ネバにパワーアップさせてもらってタマガミもネバと共にゴマーの元に向かう。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
全員でゴマーに立ち向かう。
ゴマーが大岩を操り悟空達を打ち落とす。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
その隙にタマガミの強烈なエネルギー波。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ゴマーに当たりそうでしたが、ぎりぎりで笑みを浮かべるゴマー。
サードアイの力で打ち返す。
全員で攻撃しても全くゴマーに太刀打ちが出来ない。
余裕の笑みを浮かべて自信満々のゴマー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ゴマーが手をかざすと地面から岩石が突起!
無数の岩石を操って悟空達にぶつけるゴマー。
避けながらもゴマーと必死に戦う悟空達。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
多くの人物が入り混じりながらの戦い。
悟空、ベジータ、ピッコロの打撃。
衝撃で地面を陥没させる程の攻撃もゴマーには無効。
どの攻撃もゴマーにダメージを与えることが出来ない。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空のかめはめ波。
ベジータのギャリック砲。
ピッコロの魔貫光殺砲。
魔人クゥとドゥー、グロリオ、界王神、タマガミが攻撃するための気を溜める。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
そして8人から同時に攻撃が放たれる。
ゴマーを取り囲むかのように発射。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
あっさりとバリアで防がれてしまう。
まったく焦る様子もないゴマー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ゴマーの放出攻撃で全員がダメージをくらってピンチ。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空もベジータもノーマル状態に戻ってしまう。
ベジータが悟空に、あの虫はもうないのかと問う。
復活虫等が入っている袋をなくしてしまっている悟空。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
落ちていくベジータ。
悟空はゴマーに金縛り状態にされて狙われる。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空にトドメのエネルギー波を放つゴマー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
悟空をかばってくれるタマガミと魔人ドゥー。
なんとかゴマーのエネルギー波を抑えこんでくれている。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ダメージを負っている悟空は覚悟を決める。
金縛りが解け、気合を入れ始める。
如意棒を背負っている紐も弾けて落下。
そしてスーパーサイヤ人3に変身。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ゴマーのエネルギー波を抑え込めなくなり吹っ飛ばされるタマガミとドゥー。
そのエネルギー波が悟空に直撃するけどノーダメージ。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
そんな悟空を見て余裕の表情のゴマー。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
個人的な感想と考察
バトルメインの回でしたね。
悟空達メンバーVSアリンスメンバーとの戦いがあると思ってたけど、あったのは悟空VSドゥーの戦いのみでした。
今回は全員でゴマーに立ち向かう戦いでしたね。
悟空とドゥーの戦いのシーンはなんかモサっとしてた。
疾走感がないという感じに思えた。
ゴマーと全員が一斉に戦うシーンは迫力やカメラアングルなどはよかったなと感じた。
ドゥーとノーマル状態でほぼ互角な悟空。
お互い本気じゃなかったのかもしれないけど。
もし互角なら悟空はノーマル状態でタマガミナンバーワンに勝てると言う事になってしまう。
タマガミナンバースリーにはスーパーサイヤ人化して勝利してたけど。
タマガミナンバーツーの戦いはスーパーサイヤ人化したベジータでも苦戦してた。
3になって圧勝。
強さ基準が良く分からなくなってます。
良いキャラだったデゲスは登場しなさそう。
グロリオの目的が結局何だったのかも気になるし明かされて欲しい。
いつの間にか宮殿があった大陸からゴマーが作り出した大陸に移動して戦っていた。
いつの間に?
確認してみたらベジータがゴマーに投げ飛ばされて岩盤ベジータした時から徐々に移動していってる様子。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ベジータはなぜスーパーサイヤ人3にならない?
タマガミとの戦いでスーパーサイヤ人3になって圧倒的な強さで勝利したベジータ。
今回はピンチなのになぜ変身しないのでしょうか?
特に作中で説明はされてないけれど変身できないのかもしれません。
スーパーサイヤ人3はパワーの消耗が激しい技。
ブウ編で悟空もあの世でしか使ってはだめな技とも言ってました。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
スーパーサイヤ人3の悟空
いつかは変身すると思っていた悟空がスーパーサイヤ人3に変身。
なんでもっと早く変身しなかったのか?
ピンチになって体力が消耗してからの変身。
ゴマーのエネルギー波はノーダメージ。
全員で戦ってもビクともしなかったゴマー。
スーパーサイヤ人3になった悟空1人でゴマーを多少は追い詰めそうな予感。
引用元 ドラゴンボールDAIMA フジテレビ 東映アニメーション
ラスボスはキングゴマー!?
全部で20話の放送と言われています。
残り3話。
このまま行くとこのムキムキマッチョなゴマーがラスボスっぽいです。
最終的には悟空とベジータがくっつき虫で合体して勝利しそう。
ジレンもそうだったけどカッコ悪い奴がボスってどうなんだろう?
服装も一緒だし。
くっつき虫での合体戦士は誰がなるのか?
個人的には悟空とベジータが合体となるとは思いたい。
ただ悟空は虫が入った袋を落としている。
もしかしたら食いしん坊のドゥーが拾ってクゥと一緒に食べて魔人が合体する可能性もある。
合体魔人となってゴマーを倒すかもしれません。
悟空やベジータはスーパーサイヤ人3のままで、合体はしないかもしれないね。
【前回の話】
グロリオの目的とアリンスの関係は?デゲス弱すぎ!ドラゴンボールDAIMAの第16話ストーリー
【次回の話】
ポルンガ最強!スーパーサイヤ人4に覚醒した子供の悟空!ドラゴンボールDAIMAの第18話ストーリー
魔人ブウの形態と強さの設定
魔人ブウの形態【純粋,善,悪,無邪気】1番の強さは?界王神との関係について
ドラゴンボールDAIMAの新キャラの名前と由来
デゲス、アリンス、ザマス、ゴワスの語尾が名前の由来!ドラゴンボールDAIMAの界王神関連の新キャラ!
鳥山明のサインがあるお店などを紹介!ゆかりの地とは?
【ゆかりの地】鳥山明のサイン等があるお店の場所は?地元の行き付け喫茶店など
ドラゴンボール超の最新の単行本23巻の内容
悟飯ビーストVSセルマックス!ドラゴンボール超の最新の単行本23巻の特典や内容をレビュー!
コメント
ここに来て急に駆け足で畳み掛けるなら、その前のどうでもいいエピソード(巨人の回とか)は端折って、もっと早く終盤の展開に持って行ってほしかったなというのが個人的な感想
それこそ年明けからすぐゴマーの城に乗り込むぐらいのテンポで行っても良かったんじゃないかと
私はそこまで駆け足とは思わなかったかな。
どうでもよく見えるかもしれないけどどれも話の根幹にかかわると思う